うどん3件はしごと見せつつ休憩挟んで4件w
流石にもう入らんなぁ…という事で車を進めて四国旅の続き
四国最南端 竹居岬
四国の最南端というだけで、日本全体では微妙な位置とも思える(笑)
最初車のカーナビで行ったら降り口わからんかった。
竹居観音で調べていくと間違いない感じ。
御多分に漏れず際に行くには細い道を車で侵入
ここもすれ違い出来ないよなぁ(苦笑
少し急な坂を降りると海岸線へ
降りた先に車を停められるスペースがあるので駐車する
瀬戸内海なのでとても景色が綺麗で良い
砂浜にゴロタも・・・
シロギスは完全に狙えそうやなぁ…岩場もあるなら夜釣りも…
と、釣り人目線にしかなれないw
竹居観音とあるだけあって色々と見どころがある様子
なんと拝観料か
まぁしっかり歩道も整備されてるしかなり綺麗なお寺やもんぁな
時間もそこまでないので今回はここまで
この先は行った人にしかわからないw
よくわからんけど、こんな感じらしい
瀬戸内海に面するだけあってとてもきれいな景色を望む事が出来る場所
車が無いと来れないような所と思うけど…歩いてくる人を見かけたので近くに宿泊所かなにかあるんだろうか
気分転換にとてもよかった!
皆さんも是非に~~!